とまじ庵

TOMADIAの後日譚?

Eeebook X205TAをUbuntuで延命完了

そんなわけで、わたくしごとですが。

モリー2Gでもはやwindows10で動かしてるとモッサリしすぎて、ブログを書くだけでもイライラマックスだったうちのノーパソ

ASUS ノートパソコン EeeBook X205TA-RED10 Windows10/11.6インチワイド/レッド
 

ついにLinuxで完動!!

今まで色々と試行錯誤したものの決め手にかけて常用不可だったんですよねぇ。
不安定だったり、USBの無線LANが必要だったり音がでなかったりと、一筋縄ではいかなかったじゃじゃ馬のX205TA。

それがついに!!!

追加機材なしでこうやってブログ執筆に使えるようになりました♪

もちろん音も出るので

youtubeも当たり前の様に見れます。

なにより windowsに比べてめっちゃサクサク!!

これなら全然常用可能っすわ♪

方法はこちら

ぶっちゃけ、そこまでCUIでバリバリカスタムしまくり〜みたいなスキルはないんです俺w

ってことで参考にしたのはこちら。

http://variedtastefinder.jp/blog/?p=3207

結果としては
「確実に書いてあるとおりにやればできる!!」
って感じですね(笑)

やってみた注意点としては

  • ターミナルでの操作時にコマンドを打ち込む際に、スペースの入れどころを見まごうとハマる。
  • geditをsuperuserモードで動かすと画面が化けて使い物にならないので、基本的なVIMの使用方法を覚えておいたほうがよい( インサートモードと追記とセーブくらいでOK)
  • 32bit版Chrome拡張使えるので)

くらいな感じ。

MACBOOKっぽい操作系ですし、意外に使いやすいかも

 

まとめ

windowsでモッサリしてるのを使い続けてるよりなんぼかマシ。

ってかリナックスぶっこんじゃったんでもう後戻りはできませんw
(もちろん外付けには残してありますが)

そんな感じで、かれこれ2年半越しでやっと「常用できるLinux環境」をX205TAで構築できたことになります。

噂では次のカーネルでは、デフォルトで対応してくれるらしいので、特殊な設定をしなくても使えるようになるんだとか。

個人的にはカーネルがリリースされたらMintに乗り換えたいとおもいます♪

ではでは♪